矢野顕子 コラボレビュー(そのいち)

 
 
このコーナーでは、コラボレーション・・・、参加作品などについて紹介しますネ。

 
 
 

矢野顕子 コラボレビュー
(そのいち)

 
 
このコーナーでは、コラボレーション・・・、
参加作品などについて紹介しますネ。

 
 

『ほうろう』 小坂忠 日本コロンビア 1975年1月25日

 
 
細野さん率いるティン・パン・アレーによる名盤。
アッコちゃんは、まだ"矢野"でなくて、"鈴木晶子"で参加されています。
タイトル曲の「ほうろう」や「機関車」は、今も歌い続けていらっしゃいますね。
 
 
 

『ほうろう』 小坂忠
 日本コロンビア 1975年1月25日

 
 
細野さん率いるティン・パン・アレーによる名盤。
アッコちゃんは、まだ"矢野"でなくて、"鈴木晶子"で参加されています。
タイトル曲の「ほうろう」や「機関車」は、今も歌い続けていらっしゃいますね。
 
 
 

『火の玉ボーイ』 鈴木慶一とムーンライダース
 ワーナー 1976年1月

 
 
名盤ですね〜。
 
スカンピン」でエレピを、「午後の貴婦人」ではピアノを、
その他の曲ではコーラスをされています。
地中海地方の天気予報」では慶一さんと作詞もされています。
 
 
 

『火の玉ボーイ』
 鈴木慶一とムーンライダース
 ワーナー 1976年1月

 
 
名盤ですね〜。
 
スカンピン」でエレピを、「午後の貴婦人」ではピアノを、
その他の曲ではコーラスをされています。
地中海地方の天気予報」では慶一さんと作詞もされています。
 
 
 

『日本少年(ヂパングボーイ)』 あがた森魚
 ニュー・モーニング 1976年1月25日

 
 
2枚組の超大作ですね。
 
アッコちゃんは、ピアノ・エレピをたくさんの曲で弾いてます。
 
薄荷糖の夏」「つめたく冷やして」「ラ・クラカーチャ」でコーラスをされています。
 
特に「薄荷糖の夏」「つめたく冷やして」では、
ターボー大貫妙子さん)、達っつあん(山下達郎さん)と一緒にコーラス隊もされています。
 
 
 

『日本少年(ヂパングボーイ)』
 あがた森魚
 ニュー・モーニング 1976年1月25日

 
 
2枚組の超大作ですね。
 
アッコちゃんは、ピアノ・エレピをたくさんの曲で弾いてます。
 
薄荷糖の夏」「つめたく冷やして」「ラ・クラカーチャ」でコーラスをされています。
 
特に「薄荷糖の夏」「つめたく冷やして」では、
ターボー大貫妙子さん)、達っつあん(山下達郎さん)と一緒にコーラス隊もされています。
 
 
 

『Queen Songs』 日本コロンビア 1979年3月

 
 
クィーン」の曲をアレンジし直して、インストでぶちかましているアルバムです。
アッコちゃんがピアノを担当。
ギターが大村憲司さん、ベースが小原礼さん、パーカッションが仙波清彦さん・・・
となんと豪華なメンツでしょう。
 
当時、高音質アナログ盤でリリースされていたためか、CDで聴いてもすごく音が良いです。
1993年8月21日に、MIDIから出ました。
 
 
 

『Queen Songs』
 日本コロンビア 1979年3月

 
 
クィーン」の曲をアレンジし直して、インストでぶちかましているアルバムです。
アッコちゃんがピアノを担当。
ギターが大村憲司さん、ベースが小原礼さん、パーカッションが仙波清彦さん・・・
となんと豪華なメンツでしょう。
 
当時、高音質アナログ盤でリリースされていたためか、CDで聴いてもすごく音が良いです。
1993年8月21日に、MIDIから出ました。
 
 
 

『春がいっぱい』 大村憲司 アルファ 1981年3月21日

 
 
4曲目の「Far East Man」でコーラスをしています。
 
このアルバムは名盤ですので、沢山の方に聴いてもらいたいです。
 
 
 

『春がいっぱい』 大村憲司
 アルファ 1981年3月21日

 
 
4曲目の「Far East Man」でコーラスをしています。
 
このアルバムは名盤ですので、沢山の方に聴いてもらいたいです。
 
 
 

『THE GOLDEN AGE OF WIRELESS』
 THOMAS DOLBY 1982年

 
 
2曲目の「RADIO SILENCE」でコーラスをしています。
たしか『愛がなくちゃね』のレコーディングを、偶然隣のスタジオで録音していたんだそうです。
 
1曲目(後にアルバムに追加になった)の「SHE BLINDED ME WITH SCIENCE
彼女はサイエンス)には"Miss Sakamoto - you're beautiful!"なんてセリフも。
 
これが後の「Field work」へとつながっているのでしょう・・・?
 
 
 

『リラのホテル』 かしぶち哲郎 キャニオン 1983年

 
 
ムーンライダースのドラマー、かしぶち哲郎さんのアルバム。
"FEATURING AKIKO YANO"となっていますね。
とてもかわいい出来になっています。おすすめです!!
 
リラのホテル」は、あがた森魚さんの『日本少年』でおなじみの名曲ですね。
そうかぁ、かしぶちさんの詞・曲なんだ。
 
アッコちゃんとのデュエット「屋根裏の二匹のねずみ」「Listen to me,Now!」、
かわいくて好き。
 
因みに、坂本さん、細野さん、大貫妙子さんなどなど、豪華なメンバーが参加されています。
 
 
1985年の『彼女の時』にもアッコちゃんが参加しています。
 
 
 

『リラのホテル』 かしぶち哲郎
 キャニオン 1983年

 
 
ムーンライダースのドラマー、かしぶち哲郎さんのアルバム。
"FEATURING AKIKO YANO"となっていますね。
とてもかわいい出来になっています。おすすめです!!
 
リラのホテル」は、あがた森魚さんの『日本少年』でおなじみの名曲ですね。
そうかぁ、かしぶちさんの詞・曲なんだ。
 
アッコちゃんとのデュエット「屋根裏の二匹のねずみ」「Listen to me,Now!」、
かわいくて好き。
 
因みに、坂本さん、細野さん、大貫妙子さんなどなど、豪華なメンバーが参加されています。
 
 
1985年の『彼女の時』にもアッコちゃんが参加しています。
 
 
 

『CHINA』 高中正義 東芝EMI 1985年8月22日

 
 
ユーミン松任谷由実さん)と一緒に、ヴォーカルというか、コーラスというか・・・をされています。
私は、12インチシングルしか持っていないようです。
 
 
 

『CHINA』 高中正義
 東芝EMI 1985年8月22日

 
 
ユーミン松任谷由実さん)と一緒に、ヴォーカルというか、コーラスというか・・・をされています。
私は、12インチシングルしか持っていないようです。
 
 
 

『ハンサムボーイ』 井上陽水
 フォーライフ 1990年10月21日

 
 
1曲目の「Pi Po Pa」でコーラスをしています。
アレンジは細野さんがしています。
 
 
 

『また明日...』 佐野元春 ソニー 1992年1月22日

 
 
1曲目の「また明日...」でコーラスをされています。
 
1987年の『GRANOLA』の「自転車でおいで」のアンサーソングみたいですね。
 
 
 

『また明日...』 佐野元春
 ソニー 1992年1月22日

 
 
1曲目の「また明日...」でコーラスをされています。
 
1987年の『GRANOLA』の「自転車でおいで」のアンサーソングみたいですね。
 
 
 

『雪のひとひら』 東芝EMI 1993年2月3日

 
 
アメリカの作家ポール・ギャリコの作品を、アッコちゃんが朗読したものです。
2枚組で、もう1枚はピーター・ゲイブリルによる英語版です。
 
今回改めて聴いてみました。買った当時、小さい音で聴いただけだったのです。
 
ん~、素晴らしい。こんないいものをずっと聴かずにいたなんて。
 
雪のひとひらを主人公に、命とは?人の一生とは?人生とは?を語っています。
 
本で良いですから、一度お読みになると良いでしょう。
 
 
 

『雪のひとひら』
 東芝EMI 1993年2月3日

 
 
アメリカの作家ポール・ギャリコの作品を、アッコちゃんが朗読したものです。
2枚組で、もう1枚はピーター・ゲイブリルによる英語版です。
 
今回改めて聴いてみました。買った当時、小さい音で聴いただけだったのです。
 
ん~、素晴らしい。こんないいものをずっと聴かずにいたなんて。
 
雪のひとひらを主人公に、命とは?人の一生とは?人生とは?を語っています。
 
本で良いですから、一度お読みになると良いでしょう。
 
 
 

『MEDICINE COMPILATION』 細野晴臣 1993年3月21日

 
 
2曲目の「HONEY MOON」でスキャットをされています。
 
この当時やってらしたFM番組(サンデー・イン・ニューヨーク)で、
細野さんのこのアルバムについて「いいタイトルだねぇ」と仰ってました。
 
 
 
 

『MEDICINE COMPILATION』
 細野晴臣 1993年3月21日

 
 
2曲目の「HONEY MOON」でスキャットをされています。
 
この当時やってらしたFM番組(サンデー・イン・ニューヨーク)で、
細野さんのこのアルバムについて「いいタイトルだねぇ」と仰ってました。
 
 
 
 

『FOOT ON THE ROAD』 TONINHO HORTA 1994年

 
 
アッコちゃんのライヴにも参加した事のある、ブラジル人ギタリストのアルバム。
1993年のライヴで、私も実際に観て、聴いてます
AKIKO'S SONG」で、ピアノ・ボーカルをされています。
いい音してます。
 
 
 

『FOOT ON THE ROAD』
 TONINHO HORTA 1994年

 
 
アッコちゃんのライヴにも参加した事のある、ブラジル人ギタリストのアルバム。
1993年のライヴで、私も実際に観て、聴いてます
AKIKO'S SONG」で、ピアノ・ボーカルをされています。
いい音してます。
 
 
 

『Bizarre Music For You』 ムーンライダース
 Fun House 1996年12月4日

 
 
ニットキャップマン」で歌を入れています。
今やなんか、自分の曲みたいに歌ってますよね。
(^o^;)
 
 
 

『Bizarre Music For You』
 ムーンライダース
 Fun House 1996年12月4日

 
 
ニットキャップマン」で歌を入れています。
今やなんか、自分の曲みたいに歌ってますよね。
(^o^;)
 
 
 

『life behind TV』 THE HAMMONDS 1997年7月1日

 
 
坂本さんの"Neo Geo Live"で印象的だった、Jeff Bovaとのユニット。
英語版と日本語版の2枚が同時に出ました。
ジャケット写真が少~し違います。
マンハッタンのビルがバックに写っていて、感慨深いものがあります。
 
音的には、打ち込み中心の音に、Cliff Almondのドラムや、Carol Steeleのパーカッション、
Will Leeのベースに、これまた"Neo Geo Live"でおなじみのEddie Martinezのギター・・・
なぞが加わっています。
barbie jungle」(ジャングル!!あったなぁ)では、美雨さんのコーラスが聴けます。
 
 
 

『life behind TV』 THE HAMMONDS
 1997年7月1日

 
 
坂本さんの"Neo Geo Live"で印象的だった、Jeff Bovaとのユニット。
英語版と日本語版の2枚が同時に出ました。
ジャケット写真が少~し違います。
マンハッタンのビルがバックに写っていて、感慨深いものがあります。
 
音的には、打ち込み中心の音に、Cliff Almondのドラムや、Carol Steeleのパーカッション、
Will Leeのベースに、これまた"Neo Geo Live"でおなじみのEddie Martinezのギター・・・
なぞが加わっています。
barbie jungle」(ジャングル!!あったなぁ)では、美雨さんのコーラスが聴けます。
 
 
 

『tears of stone』 THE CHIEFTAINS 1999年

 
 
アイルランドのバンド?チーフダンズ
世界中の女性ボーカルを迎えて作られたこのアルバム、
アッコちゃんも「SAKE IN THE JAR」(←なんちゅうタイトル(^^;))で参加しています。
ねぶたですね。そう『JAPANESE GIRL』!!
 
うお!!ジョニ・ミッチェルなぞも参加してるぞ!!
 
 
 

『tears of stone』 THE CHIEFTAINS
 1999年

 
 
アイルランドのバンド?チーフダンズ
世界中の女性ボーカルを迎えて作られたこのアルバム、
アッコちゃんも「SAKE IN THE JAR」(←なんちゅうタイトル(^^;))で参加しています。
ねぶたですね。そう『JAPANESE GIRL』!!
 
うお!!ジョニ・ミッチェルなぞも参加してるぞ!!
 
 
 

『LIVE Beautiful Songs』 東芝EMI 2000年10月18日

 
 
これ、観に行きたかったなぁ。
(ToT)
東京は平日のみだったし、今みたいにPCも持ってなかったし・・・。
2000年8月20日のNHK BS 2での放送で観ただけでした。
 
ターボー大貫妙子さん)と2人で「横顔」を歌うところなんざ、
めったに観れる・聴けるものじゃないべさ、つて。
 
 
 

『LIVE Beautiful Songs』
 東芝EMI 2000年10月18日

 
 
これ、観に行きたかったなぁ。
(ToT)
東京は平日のみだったし、今みたいにPCも持ってなかったし・・・。
2000年8月20日のNHK BS 2での放送で観ただけでした。
 
ターボー大貫妙子さん)と2人で「横顔」を歌うところなんざ、
めったに観れる・聴けるものじゃないべさ、つて。
 
 
 

「くまんばちがとんできた」 矢野顕子&坂本美雨
 ソニー 2002年11月20日

 
 
"みんなのうた"のために作られた曲。作詞は糸井さんだぁ。
母娘でくまんばちを退治する??という内容なので、親子共演となったのですね。
音は誰が付けてるんだろ・・・??
 
 
 

「くまんばちがとんできた」
 矢野顕子&坂本美雨
 ソニー 2002年11月20日

 
 
"みんなのうた"のために作られた曲。作詞は糸井さんだぁ。
母娘でくまんばちを退治する??という内容なので、親子共演となったのですね。
音は誰が付けてるんだろ・・・??
 
 
 

『yanokami』 yanokami ヤマハ 2007年8月8日

 
 
2003年の"さとがえる"だったでしょうか、レイ・ハラカミ君の作ったオケで歌うアッコちゃんを観たのは。
2004年から、ハラカミ君自身も"さとがえる"にお出になるようになって、
2007年に、とうとうCDも発売の運びとあいなりました。
 
音、かわいいんですよね。ヤオヤ(TR-808)にアナログシンセを使っているような音創りで。
音質もいいし、おすすめです。
 
 
 

『yanokami』 yanokami
 ヤマハ 2007年8月8日

 
 
2003年の"さとがえる"だったでしょうか、レイ・ハラカミ君の作ったオケで歌うアッコちゃんを観たのは。
2004年から、ハラカミ君自身も"さとがえる"にお出になるようになって、
2007年に、とうとうCDも発売の運びとあいなりました。
 
音、かわいいんですよね。ヤオヤ(TR-808)にアナログシンセを使っているような音創りで。
音質もいいし、おすすめです。
 
 
 

『yanokamik』 yanokami ヤマハ 2008年3月12日

 
 
んで、こちらが英語版。
・・・でも、英語バージョンが先だったみたい??
恋は桃色」に英語をあてるのは難しかったのでしょうか。
 
今後もこのコラボ、続けて欲しいです。たまにでいいですから・・・。
 
 
 

『yanokamik』 yanokami
 ヤマハ 2008年3月12日

 
 
んで、こちらが英語版。
・・・でも、英語バージョンが先だったみたい??
恋は桃色」に英語をあてるのは難しかったのでしょうか。
 
今後もこのコラボ、続けて欲しいです。たまにでいいですから・・・。
 
 
 

『あなたと歌おう』 やもり ヤマハ 2010年7月14日

 
 
アッコちゃんと森山良子さんのコラボユニット。
 
バッキングを佐橋佳幸さん、三沢またろうさんがやっていて、とても良いです。
 
ジョニ・ミッチェルの「青春の光と影」、岡林信康さんの「嘆きの淵にある時も」、
谷川俊太郎氏・武満徹氏の「死んだ男の残したものは」など、聴き所満載です。
 
オリジナルの「ただいまの歌」、いいですね〜。「わたしにごくろうさん」←ん〜。
 
 
 

『あなたと歌おう』 やもり
 ヤマハ 2010年7月14日

 
 
アッコちゃんと森山良子さんのコラボユニット。
 
バッキングを佐橋佳幸さん、三沢またろうさんがやっていて、とても良いです。
 
ジョニ・ミッチェルの「青春の光と影」、岡林信康さんの「嘆きの淵にある時も」、
谷川俊太郎氏・武満徹氏の「死んだ男の残したものは」など、聴き所満載です。
 
オリジナルの「ただいまの歌」、いいですね〜。「わたしにごくろうさん」←ん〜。
 
 
 

『Get Together -LIVE IN TOKYO- 』
 矢野顕子 x 上原ひろみ
 ユニバーサル 2011年11月23日

 
 
ジャズピアニスト上原ひろみさんとのコラボアルバムです。
 
昭和女子大人見記念講堂で、公開レコーディングされた一発録り。
 
ライヴ音源なので、音質はどうかな...と思ったらとんでもない!!
素晴らしい音質です。しかも初回盤は高音質CDのSHM-CDですし!!
 
今後もお二方のコラボが聴けるといいですね〜。
 
 
 

New!!

『遠くは近い』
『遠くは近い -reprise-』 yanokami
 ヤマハ 2011年12月14日

 
 
yanokamiのラスト?アルバム(涙)。
(;_;)
一聴して「あ、ハラカミさんだ」と分かる音ですよね。すごいなぁ。。。
 
オリジナルは「Don't Speculate」「See You Tomorrow」「yanokamintro」の3曲で、
あとはカバーなんですね。
ユーミン(荒井由実さん)の「曇り空」「瞳を閉じて」や小田さんの「YES-YES-YES」、
ストーンズの「Ruby Tuesday」、そして「Bamboo Music」などを取り上げています。
 
『...-reprise-』はインストのみのアルバムです。これが気持いいんですよ。
 
ああ、もっと続いて欲しかったです。
 
 
 

"そのに"に続きます。楽曲提供中心にまとめてあります。
 
 
 

inserted by FC2 system